ハローワーク求人
メッキ加工員 ☆未経験者歓迎☆

この求人は、ハローワークインターネットサービスに掲載されている情報です。(受理安定所:山形公共職業安定所)
ご興味のある方は、求人番号「06010-00317231」をお控えになり、最寄りのハローワークで紹介を受けてください。
この求人の有効期限は2023年3月31日です。 すでに募集を締め切っている可能性もありますので、ご注意ください。
全国のハローワークのご案内

求人概要

求人区分一般 フルタイム
雇用形態正社員
派遣・請負等派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
試用期間3ヶ月
仕事の内容*メッキ加工前工程と完成品の検査及び梱包。
・めっき前の製品を専用治具に引っかける。
・めっき後の製品を専用治具からはずしながら数量確認並びに検査、梱包。
・5Kg前後の治具をラインにセットする作業。
・各種改善活動*未経験者の方歓迎します。
※応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。
年齢59歳以下
学歴高校以上
必要な経験等不問
必要な免許・資格不問

賃金・手当

基本給148,000円~200,000円
定額の手当 なし
固定残業代なし
賃金形態月給
通勤手当 実費支給 ( 上限 月額20,000円 )
その他の手当等・精勤手当10,000円
昇給 昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額: 昇給率1月あたり 0.50% ~ 1.25%(前年度実績)
賞与 賞与制度: あり
賞与(前年度実績): あり
賞与回数: 2回
賞与金額: 賞与月数計 1ヶ月分(前年度実績)
給与締め日固定(月末以外)毎月15日
給与の支払日固定(月末以外)当月25日

勤務時間

勤務時間 8時15分~17時15分
時間外労働 月平均時間外労働時間: 月平均20時間
36協定における特別条項: なし
休憩時間60分
月平均労働日数21.5日
年間休日数112日
休日等 週休二日制: 毎週
原則、土日休(当社カレンダーによる) お盆・年末年始・GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10日

福利厚生等

加入保険雇用 労災 健康 厚生
退職金共済未加入
退職金制度あり(勤続1年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
勤務延長なし
入居可能住宅 なし
託児所 なし

勤務地情報

事業所番号0601-104246-9
事業所名ジャスト 株式会社
代表者名岡崎 淳一
所在地山形県上山市金谷字下河原1360
勤務地住所山形県上山市金谷字下河原1360
事業内容電気めっき加工業。昭和25年前進の旧東亜メッキ工場から新設し、ジャストとして設立、あらゆる工業部品のめっき加工を行なっている。又新分野への積極的な研究を行っている。
会社の特長大型めっき装置による生産であらゆる部品のめっきを行っている。屋内フットサル場を完備しており、福利厚生施設も充実しています。平成30年10月より企業型確定拠出年金を導入しました。
マイカー通勤 可 ( 駐車場あり )
転勤の可能性 なし
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績なし
受動喫煙対策 屋内禁煙
従業員数 企業全体: 72人
就業場所: 72人
設立1994年
資本金2,000万円
WEBサイト http://www.yamagta-just.co.jp

選考情報

採用人数1人
選考方法面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接後 7日以内
通知方法郵送
選考日時 後日連絡
選考場所〒999-3103 山形県上山市金谷字下河原1360
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
送付方法: 郵送
郵送先: 〒999-3103 山形県上山市金谷字下河原1360
担当者 課係名、役職名: 総務部 部長
担当者: 岡崎 千晃
電話番号: 023-673-5125
掲載元で求人情報を見る