主業
【募集終了】長井に人と人との縁をつくる関係案内人のしごと

複合サービス事業
募集停止中

仕事の紹介

山形県長井市は、今あらゆる場所で「にぎわい創出の場づくり」が進んでいるホットな地域です。代表的なのが、2019年に生まれ変わった旧長井小学校第一校舎。世代を超えた「学び」と「交流」の場としてリノベーションされた施設は、カフェや展示室があったり、ワークショップ等のイベントが開催されたりと、年間を通して賑わいを見せる場所になっています。

そして、2022年もさらにホットなスポットを生み出そうと、長井市役所と日本・アルカディア・ネットワーク株式会社(以下略:Jan)がタッグを組んで動き出しています。
今回は、そのプロジェクトにゼロから一緒に取り組んでくれる方を募集します。

「いま、<関係案内人>をやってくれる人を探しています。」

そう語るのは、長井市観光文化交流課の佐藤和之さん。

「地域で自分のやりたいことを実現しながら、<関係案内人>として『関係人口を創出する場づくり』をして下さる方を募集しています。訪れる人同士の交流の活性化はもちろん、地域内外の人たちと関係性を深めていく関係案内人自身にとっても、暮らしの豊かさに繋がる場づくりを一緒にしていきたいと思っているんです。」

ゼロから何かを生み出すこと×人と人を繋げていくことが好きな方は必見!
<関係案内人>募集中!

——そもそも「関係案内所」ってなんですか?

Jan高橋さん
「通常の観光案内所のように観光客が尋ねてくる場所ではなく、この地域に『また来たい』と思える関係性が築き上げられていく場所を想定しています。つまりは、この地域の“交流人口”や“関係人口”を増やしていくための拠点となる場所ですね。」

観光文化交流課 佐藤さん
「“観光”を目的として訪れてくれる方は基本一過性だと思いますが、“関係人口”と呼ばれる、いわゆるこの地域のファンであったり、何度も訪れてくれるような人が集まれる場所を、『関係案内所』として考えています。お互いのことを共有できて、いつも同じ人ではなく、地域や世代を越えて様々な人たちと関わることができる。そして、関係案内所からさらに関係人口が生まれて、長井市に関わりたいと思ってくれる人がもっと増えていく。そんな場所を作りたいなと。」


(奥:長井市観光文化交流課 佐藤さん、手前:日本・アルカディア・ネットワーク株式会社 高橋)

Jan高橋さん
「そのためにはどんな機能が必要なんだろう?と考えた時、例えばゲストハウスやカフェのような滞在交流機能があってもいいでしょうし、地元のイベントや単発の仕事情報など、様々な“関わりしろ”が貼り出してあってもいいかもしれない。そしてそこに、スナックのママのような、訪れた人と地元の人を結び付ける役割の人がいてくれることで、より可能性が広がるのではないか?という仮説を検証したいと思い、今回の募集に至りました。」

——その「関係案内人」を、今回は地域おこし協力隊制度を活用して募集されるんですね。

観光文化交流課 佐藤さん
「“関係案内人”は地域おこし協力隊としての募集ではありますが、業務はJanさんへ委託する予定で、勤務形態や業務についてはJanさんに準ずる形になります。ある種チームとして活動いただけるというのが、通常の地域おこし協力隊とは異なる点ですね。役所の担当者だけでなく、様々な方と関わる機会が持てるのは大きな魅力かなと思います。」

Jan高橋さん
「業務のフォローはもちろんのこと、地域での人脈作りもサポートできればと思っています。私たちは地元企業なので、この地域のキーパーソンや面白い活動をしている人たちなら沢山紹介できます。また、そうすることで、地元の人たちとの関係性が深まるだけでなく、今度は関係案内人自身が、この地域を訪れた方を地元の人たちに繋ぎやすくなると思うんです。」

resized_1647480849_1.jpg

——具体的に、関係案内人に求める条件などはありますか?

観光文化交流課 佐藤さん
「まずは、地域の中でやりたいことをご自身で持っていてもらいたいです。その上で、人と関わることが好きな方や、ゼロから何かを生み出すことが好きな方は、特に向いていると思います。本人のやりたいことが見えているほうが、こちらも様々な支援を提供しやすいですね。」

Jan高橋さん
『より良い関係案内所とは?』『より良いご縁の作り方とは?』という問いを、一緒に解明してくれる仲間を求めています。特に条件などはありませんが、そういうことを面白がれる方だと、楽しい仕事になるんじゃないかなと思います。性格的には、昔でいうところの仲人おばちゃんみたいに、ちょっぴりお節介なくらいで丁度いいのかもしれませんね。」

また訪れたくなる、そして帰ってきたくなる町、長井市

今回の募集は、決して尖ったことを経験されてきた方だけを求めているわけではありません。勿論そのような方も大歓迎ですが、人と交わることが好きで、かつ“正解のない”活動を楽しめる人であれば、Uターン・Iターン問わず幅広くウェルカムな募集です。地域で自分らしく働ける可能性が無限大、そんなお仕事になるでしょう。

観光文化交流課 佐藤さん
「地域おこし協力隊って、Iターンでいらっしゃる方も勿論いますが、Uターンで地元に戻りたいという方の利用も結構あるんです。地元に帰りたいけど地元にはやりたい仕事が何もないと思っている方にも、ぜひ一度地域おこし協力隊の扉を開けてもらいたいですね。任期中の3年間で地元の人脈も情報も着実に深まってきますし、意外と長井市には色んな仕事や面白い人・モノが沢山あるんだと気づくきっかけになると思います。そこから新たな可能性だって開けてくると思いますよ。」

人生は面白く、ある人や場所との出会いによって今までの価値観が変わることもあれば、より今の価値観を深めていく機会に繋がることもあります。そしてどちらの場合においても、「好き」や「楽しい」という感情が、圧倒的な努力や工夫を生み出すことは多々あります。それが、自分のやりたい事やありたい姿を実現していく一番の近道なのかもしれません。

場づくりに興味関心のある方、地域で自分らしく働いていきたい方、ぜひお気軽にご相談&ご連絡ください!
(文:中島愛美)

長井市ホームページで掲載中の募集要項はこちら

公開日:2022-03-17

しごとコンパス

コンパスとは?
  • コンパスとは

    PARASUKUでは、働く人と仕事(企業)の
    より良いマッチングを図るため、
    互いの仕事観を言語化した9つの要素を
    「コンパス」として定義。
    ワーカーは自身のコンパス、企業は仕事のコンパスを
    それぞれフラットに作成します。
  • 横軸は、時間軸。

  • 縦軸は、空間(関係)軸。

  • 四隅は、本質的な要素を補う品質的な要素。

  • 互いの仕事観を重ね合わせて、
    最適なしごとやワーカーを見つけよう。

しごとパラメーター

雇用形態地域おこし協力隊(任期は最長3年で年度ごとに更新)
勤務時間1日7時間で週5日(原則土日休み)
勤務地住所山形県長井市内
希望スキル人と交わるのが好き、人と人とを繋げるのが好き、ゼロから何かを生み出すのが好き
報酬月額156,077円
社会保険雇用・厚生年金・健康
手当期末手当、住居・車両支援
応募条件3大都市圏及び政令指定都市に在住の方、または地域おこし協力隊であった方(同一地域内における活動2年以上、かつ解職1年以内)、語学指導等を行う外国青年招致事業を終了した方(活動2年以上、かつ終了後1年以内)で、長井市に住民票を移すことのできる方
その他<選考フロー>
(1)第1次選考…書類選考を行います。
(2)第2次選考…1次選考合格者を対象に面接を行います。
(3)最終結果の報告…面接後10日以内に文書で通知します。